人柄を知る「慣習の改革」 ~B版からA版に
2023.02.01根付いた慣習を変えるのは、難しい。
経済学に「経路依存性」あるいは「QWERTYの法則」と呼ばれる理論があるぐらいだ(末尾脚注参照)。
1993年4月、政府は一大改革に打って出た。国際化の一環として、行政文書をB版からA版に切り替える作業だった。
規程の差し替えはどぅすんだ?
当時勤務していた職場でもA版化の方針が決まり、プロジェクトを担当することになった。
現場にしてみれば、目に見えるメリットが少ないわりに、面倒の多い作業だっただろう。
例えば、規程集の差し替えがあった。