女性の東京圏への転入超数は46年ぶりの高水準 ~なぜ女性は東京圏に向かうか
2019.09.015年前、政府は、地方創生の基本目標として「2020年までに東京圏の人口転入超ゼロ」を掲げた。「東京一極集中」の是正である。しかし、その後の実績は、ゼロに向かうどころか、転入超の大幅拡大である。
ここへきて目立つのは、女性の転入超の増加だ。女性の転入超数(日本人移動者)は拡大基調を辿り、昨年(2018年)には7.8万人と、46年ぶりの高水準を記録した。
最近は、若年女性層の人口流出を危惧する声が、地方で多く聞かれるようになった。その背景は何だろうか。