NEWSお知らせ
最新のお知らせはこちらからご確認いただけます。
-
2025.11.04寄稿
京都総研コンサルティング「ファイナンシャル・フォーラム」2025年秋号に寄稿が掲載されました。
京都総研コンサルティング「ファイナンシャル・フォーラム」2025年秋号に、寄稿「トランプ関税の先にあるもの~『理念なきディール』にどう対応するか」が掲載されました。
-
2025.11.04コラム
新しいコラム「113年かかる日銀のETF売却が意味するもの」を掲載しました。
新しいコラム・オピニオン「113年かかる日銀のETF売却が意味するもの~日銀はETF買い入れの評価を率直に語れ」を掲載しました。
-
2025.11.04コラム
新しいKYな話「カーリング体験記」を掲載しました。
-
2025.11.01寄稿
グローバル教育出版「サクセス15」2025年秋増刊号に寄稿が掲載されました。
グローバル教育出版「サクセス15」秋増刊号に、寄稿「中学生のための経済学~金利とはどんなもの?」が掲載されました。
-
2025.10.20講演
一般社団法人日本倶楽部で講演を行いました。
一般社団法人日本倶楽部で、「異次元緩和後の金融政策と財政規律」と題して講演を行いました。
-
2025.10.14寄稿
「週刊金融財政事情」10/14・21日合併号に寄稿「2%の『物価安定目標』に固執して金融政策正常化が遅れる日銀」が掲載されました。
一般社団法人金融財政事情研究会「週刊金融財政事情」10/14・21日合併号に、寄稿「特集難局に直面する中央銀行 2%の『物価安定目標』に固執して金融政策正常化が遅れる日銀~国民感情に反して利上げに踏み切れずにいる理由」が掲載されました
-
2025.10.01コラム
新しいコラム「真の高齢化社会はこれからが本番だ」を掲載しました。
新しいコラム・オピニオン「真の高齢化社会はこれからが本番だ~団塊ジュニア世代への交替の先にあるもの」を掲載しました。
-
2025.10.01コラム
新しいKYな話「スマホを落としただけなのに(後編)」を掲載しました。
