金融経済イニシアティブ

NEWSお知らせ

最新のお知らせはこちらからご確認いただけます。

  • 2018.12.17
    寄稿

    レコフデータ「M&A専門誌 マール」に寄稿が掲載されました。

    レコフデータ「M&A専門誌 マール」2019年1月号(2018/12/17発売)に、寄稿「【視点】トランプ大統領は何を誤解し、何を理解しているか」が掲載されました。

  • 2018.12.14
    コラム

    新しいKYな話「賀状の季節」を掲載しました。

    KYな話「賀状の季節」をアップしました。

  • 2018.12.01
    コラム

    新しいコラム・オピニオン「消費増税対策はなぜ景気の平準化に寄与しないのか」を掲載しました。

    コラム・オピニオン「消費増税対策はなぜ景気の平準化に寄与しないのか~ポイント還元、プレミアム商品券は何のため?」をアップしました。

  • 2018.11.21
    講演

    内外情勢調査会城南支部で講演を行いました。

    内外情勢調査会城南支部で、「グローバル経済はどこへ向かうか~~トランプ大統領は何を理解していないか」をテーマに、講演を行いました。

  • 2018.11.15
    コラム

    新しいKYな話「謎」を掲載しました。

    KYな話「謎」をアップしました。

  • 2018.11.01
    寄稿

    京都総合経済研究所四季報「フィナンシャル・フォーラム」に寄稿が掲載されました。

    京都総合経済研究所四季報「フィナンシャル・フォーラム」2018年秋号(No.122)に、寄稿「人はなぜ大阪、札幌、福岡に集まるのか~~人口減少のもとでの地方経済の行方」(Economic Report)が掲載されました。京都銀行様HPよりご覧いただけます。

    https://www.kyotobank.co.jp/houjin/report/souken.html#er

  • 2018.11.01
    コラム

    新しいコラム・オピニオン「金融システムは「安定している」か」を掲載しました。

    コラム・オピニオン「金融システムは「安定している」か」をアップしました。

  • 2018.10.29
    寄稿

    毎日新聞出版「週刊エコノミスト」に寄稿が掲載されました。

    毎日新聞出版「週刊エコノミスト」11月6日号に、寄稿「リーマン破綻を教訓に実現 国債決済が1営業日後へ短縮」が掲載されました。

49 / 51<<...102030...4748495051