NEWSお知らせ
最新のお知らせはこちらからご確認いただけます。
-
2022.08.01寄稿
グローバル教育出版「サクセス15」2022年8月号に寄稿が掲載されました。
グローバル教育出版「サクセス15」2022年8月号に、寄稿「中学生のための経済学~公的機関が果たす経済活動の役割とは」が掲載されました。
-
2022.07.01コラム
新しいコラム・オピニオン「錯覚の多い「アベノミクス・異次元緩和」のパフォーマンス評価」を掲載しました。
-
2022.07.01コラム
新しいKYな話「賢き者、あるいは、小賢しき者」を掲載しました。
-
2022.06.10掲載記事
日本金融通信社「ニッキン」6月10日号に発言が引用されました。
日本金融通信社「ニッキン」6月10日号掲載の記事「地銀 貸出金利、都銀水準に低下」に発言が引用されました。
-
2022.06.02コラム
新しいコラム「なぜ地銀の貸出金利は極度の低下が続くのか」を掲載しました。
新しいコラム・オピニオン「なぜ地銀の貸出金利は極度の低下が続くのか~気が付けば「市場経済からの離反」」を掲載しました。
-
2022.06.02コラム
新しいKYな話「みなさんは「効果があると思う」と実感しますか?」を掲載しました。
-
2022.06.01寄稿
グローバル教育出版「サクセス15」2022年6月号に寄稿が掲載されました。
グローバル教育出版「サクセス15」2022年6月号に、寄稿「中学生のための経済学~日本経済の歴史と課題を知ろう」が掲載されました。
-
2022.05.16掲載記事
NHK World-Japan のインタビュー記事に発言が紹介されました。
NHK World-Japanのインタビュー記事「Backstories: BOJ monetary policy under scrutiny」に、発言が紹介されました。同ホームページからご覧いただけます。https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/news/backstories/1988/