金融経済イニシアティブ

NEWSお知らせ

最新のお知らせはこちらからご確認いただけます。

  • 2024.05.11
    掲載記事

    マーケットニュース社(MNI)「マーケットニュース」にインタビュー記事が掲載されました。

    マーケットニュース社(MNI)「マーケットニュース」にインタビュー記事「MNI Interview:EX-BOJ Yamamoto Urges Swift JGB Balance Cut Program」が掲載されました。

  • 2024.05.07
    コラム

    新しいコラム「米国FRBはなぜ利下げに慎重なのか」を掲載しました。

    新しいコラム「米国FRBはなぜ利下げに慎重なのか~外為市場が意識する日米物価格差」を掲載しました。

  • 2024.05.07
    寄稿

    京都総研コンサルティング「ファイナンシャル・フォーラム」2024年春号に寄稿が掲載されました。

    京都総研コンサルティング「ファイナンシャル・フォーラム」2024年春号に、寄稿「世界の分断はなぜ生まれ、どこへ向かうのか~「分断の時代」の日本経済」が掲載されました。京都銀行様ホームページからご覧いただけます(https://www.kyotobank.co.jp/houjin/report/financial_forum.html)。

  • 2024.05.07
    コラム

    新しいKYな話「シニア楽団は、ゆるく奏でる」を掲載しました。

  • 2024.04.01
    コラム

    新しいコラム「日銀はなぜバランスシートを切り離せないのか」を掲載しました。

    新しいコラム・オピニオン「日銀はなぜバランスシートを切り離せないのか~これ、すなわち「財政ファイナンス」と呼ぶ」を掲載しました。

  • 2024.04.01
    コラム

    新しいKYな話「蜻蛉日記の作者の子って、だれ?」を掲載しました。

  • 2024.04.01
    寄稿

    グローバル教育出版「サクセス15」2024年4月号に寄稿が掲載されました。

    グローバル教育出版「サクセス15」2024年4月号に寄稿「中学生のための経済学~「合理的な経済人」とは何者か?」が掲載されました。

  • 2024.03.30
    掲載記事

    日本経済新聞2024年3月30日朝刊に発言が引用されました。

    日本経済新聞2024年3月30日(土)朝刊の1面「金利ある世界 日本再起動⑤:アベノミクスの宿題」に発言が引用されました。

13 / 53<<...1112131415...203040...>>