金融経済イニシアティブ

高齢化、グローバル化、技術革新の波を超えて日本経済の新たな航路
Webサイトの紹介

Webサイトの紹介

日本経済は、①人口減少、高齢化、②グローバル化、③情報技術革新の波を受けて、その姿を時々刻々と変化させています。この国はどこへ向かい、金融・経済政策はどうあるべきか。客観的なデータを踏まえ、多角的な点検を試みます。

NEW COLUMN新着コラム

山本謙三の金融経済イニシアティブ
2023.03.01

日銀の国債大量購入はなぜ財政規律上問題なのか

日本銀行は、異次元緩和のもとで国債を大量に購入してきた。財政規律をゆがめる大問題とする見方がある一方、最近多くみられる反論は「財政規律の問題は日銀に一義的な…

山本謙三のKYな話
2023.03.01

サッカー日本代表への「熱い思い」と「お寒い一日」

金融機関には、「損切りルール」と呼ばれるルールがある。   有価証券の運用を担当するディーラーは、与えられた金額を自らの裁量で運用し、…

講演・寄稿・掲載記事

40年以上にわたる中央銀行、コンサルティングファームでの経験、知識を基に、日本経済、世界経済、金融政策、金融システム、決済に関する講演、寄稿の活動を行っています。